セミナー

セミナー
セミナー情報 : [信頼で結ばれる組織とは~問題発生時の説明力をつける!~]

広報リスクマネジメント研究会(日本リスクマネジャー&コンサルタント協会)は、コミュニケーション上のリスク回避、表現力向上をテーマに2019年4月から研究活動を行っています。本研究会の前身は、日本広報学会の「外見リスクマネ […]

続きを読む
セミナー
11月開催セミナー:「ESG時代の内部通報制度~社内外から信頼を得るには」を考えるウィークリーセミナー

本年6月1日から改正公益通報者保護法がスタートしました。本法律は、組織内不正の早期発見を目的として2006年から施行されましたが、自浄作用としては不十分で、マスコミなど外部への告発が相次ぎました。なぜでしょうか。社内の通 […]

続きを読む
セミナー
(毎月開催)セミナー情報:「2022年6月施行」改正公益通報者保護法対応 内部通報制度構築支援セミナー

公益通報の対象となる事実とは、約500本の法律に規定する犯罪行為・過料対象行為など複雑多岐にわたります。 企業などの事業者による一定の違法行為を、労働者等が、不正の目的で なく、組織内の通報窓口、権限を有する行政機関や報 […]

続きを読む
セミナー
セミナー情報:7月20日水曜日 13:30-14:30「内部通報の効果的な取り組み方~被害者、目撃者、共犯者別対応」

内部通報の案件は、社員がセクハラ、パワハラの被害を受けた場合、不正を目撃したり認知した場合、自らが他の役員・社員とともに不正に関与した場合、に大別できます。ですから、会社が内部通報を受けたときには、これらの案件に特化した […]

続きを読む
セミナー
セミナー情報:「内部通報制度とハラスメント対策~社員目線で考えるヘルプラインの運用」

6月1日から改正公益通報者保護法がスタートし、301人以上の会社に内部通報の設置が義務づけられます。今回は特定社会保険労務士の毎熊典子氏が「内部通報制度とハラスメント対策~社員目線で考えるヘルプラインの運用」について解説 […]

続きを読む
セミナー
セミナー情報:「マスコミへの内部告発はなぜ起こる?過去の事例から内部通報のあり方を考える」

6月1日から改正公益通報者保護法がスタートし、301人以上の会社に内部通報の設置が義務づけられます。本法律は、組織内不正の早期発見を目的として2006年から施行されましたが、自浄作用としては不十分で、マスコミへの告発が相 […]

続きを読む